岡崎オープンガーデン

2017/05/02 高木さん宅オープンガーデンのお知らせ

CIMG2357-コピー-225x300
岡崎市南部 美合町の高木です。バラが1輪・2輪と咲き出しました。 私のところは5月13・14・21日にオープンガーデンしています。 10~16時にお越しいただければ対応できます。 よろしければお電話いただき、お越しください。 高木ゆかり 岡崎市美合町入込75-17 0564-52-9630   ・・・[クリック]

2017/04/10 安城オープンガーデンクラブでは、

17862408_686687268182535_4727442098510979280_n
チューリップ畑で有名な安城オープンガーデンクラブの磯村会長宅です。 お訪ねした日には、まだチューリップも満開とはいきませんでしたが、 訪名帳を拝見すると、今年もたくさんの来訪者がありました。 それだけ、内容も素晴らしいということです。 ・・・[クリック]

2017/04/10 安城 磯村庭 味のある演出

17862709_686687284849200_5747757257949284388_n
安城オープンガーデンクラブの磯村会長宅では、 ご自分のお庭で咲いた花を 生け花にしたり、 石臼に浮かべたりして これも味のある演出です。 ・・・[クリック]

2017/04/05 巣箱 気に入る  

DSC07759-2シジュウガラ
岡崎オープンガーデン会長の 前田さんのメルヘンガーデン この巣箱、鳥が気に入っています。 いい写真ですね。     ・・・[クリック]

2017/04/05 嶺澤さん宅にて 

DSC07996-2峯澤オープンガーデン-3
岡崎オープンガーデン倶楽部のイベントとして 会員宅をみんなで訪問しました。 4月初めで水仙やしだれ桜も楽しめました。 三味線コンサートも開催され、楽しいひと時をみんなで楽しみました。 ・・・[クリック]

2017/03/04 愛知県オープンガーデンの会発足式

17103545_667777920073470_3671140409478323957_n
愛知県オープンガーデンの会発足式の様子です。 豊田・安城・岡崎・春日井・知多半島にオープンガーデンクラブがあります。 それらが固まって、愛知県オープンガーデンの会を発足させました。 みんなで楽しくお庭づくりを通じて交流を深めていきましょうという趣旨です。 写真①は、愛知県オープンガーデンの会 会長 福田光夫さん 写真②は、同顧問 豊田ガーデン社長 ・・・[クリック]

2017/02/24 愛知県オープンガーデン倶楽部発足に向けて

16864492_664069090444353_4809645457239570853_n
写真はある普通のお宅のお庭です。「あまりにきれいなので見てみたい」 こんな声に応えたのがオープンガーデンです。今、豊田市・安城市・春日井市・知多半島そして岡崎市においてもオープンガーデン倶楽部が結成されています。 その各地のクラブが愛知県オープンガーデンクラブとしてまとまります。これによって情報発信力が増します。 3月4日には愛知県オープンガーデンクラブ発足総会が豊田市で開催されます。写真のような・・・[クリック]

2017/02/21 問い合わせがいっぱい

16830903_662946923889903_1922096377059351534_n
岡崎オープンガーデン倶楽部会長の前田さん 朝のモーニングでお会いしました。 オープンガーデンのシーズンまじかで、いろんな人から 前田さんのお庭を拝見したいとか、このお花はいつ頃植えればいいのかなどの問い合わせが結構あるそうです。 ご自身のお庭の整備もさることながら、いろんな身近な質問にも答えていただき感謝しています。こういった身近な対応がオープンガーデンをもっともっと普及するカギではないでしょうか・・・[クリック]

2017/02/07 この絵自体が切り絵の作品で見応え十分

DSC_0008
なかなか写真だと立体感が出せないのですが、 この絵自体が切り絵の作品で見応え十分です。 29年2月17日~19日 夢工房 岡崎市土井町城屋敷14-3 0564-53-8967 国際切り絵コンクール入賞作品他たくさんの展示作品があります。 電話して訪問してください。 DSC_0008 ・・・[クリック]

2017/02/04 つるし雛の季節です。

14264924_582117578639505_72853031931408539_n-169x300
上地の塚本さん(090-2579-5502)宅では、春に向けたお庭作りとともに、つるし雛教室をされています。 ちょうど季節的にもいいので、ぜひ見学に行ってください。 岡崎市上地3-19-6番地です。カーナビに入力してお訪ねください。 訪ねる場合には、塚本さんにお電話ください。   ・・・[クリック]